上州武尊周辺 雨乞山(1067.9m) 2016年11月6日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 6:17 駐車場−−6:19 登山道入口−−6:50 雨乞山 6:54−−7:14 登山道入口−−7:16 駐車場

場所群馬県沼田市(旧白沢村)
利根郡川場村
年月日2016年11月6日 日帰り
天候
山行種類一般登山
交通手段マイカー
駐車場登山口より100m程度下った場所に登山者用駐車場あり
登山道の有無あり
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望南〜西の展望良好
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント旧白沢村の高平口より往復。整備された道が山頂まで続く。山頂には祠、東屋あり眼下に沼田市街地が見える




登山者用駐車場 左は駐車方へ、右はすぐ登山口
雨乞山登山口(高平口) 登山口の車止め
車止めは手で外すことが可能だった 登山道は林道だった
中間地点の標識 市村境界尾根に出ると別の登山道と合流
鞍部にトイレあり。林道はここまで 広い登山道を緩やかに登る
雨乞山山頂の三角点 立派な祠
雨乞山山頂
雨乞山から見た南〜西の展望
雨乞山の影 これから向かう後山
北西尾根を下る道は工事中らしい 登山口到着


 旧白沢村中心部の北東側にあるのが雨乞山で、山の南側にはゴルフ場に通じる道が通っている。ここから適当に登るのが一番近そうだと思うが、ネットで検索すると予想通りここから登山道あり。今回は藪無しで登れる山だった。

 「GCスカイリゾート」を目指して登っていくと地形図の標高890mで左に分岐する道があるが、この分岐に左が駐車場、右が登山口の案内標識があった。駐車場は広いが早朝なので他に車はいない。昨日と違って冬型が強まってこの辺りでも時折小雨がぱらついたりするが、雲の切れ間から青空が見えていたりと不安定だ。念のために傘を持っていく。

 分岐から僅かな距離で雨乞山登山口が登場。道は人が歩く幅ではなく林道で、車が入れないように木の車止めがなされている。でも良く見ると車止めの根元は施錠されていないので、車止めは手で引っこ抜くことが可能。どうりで路面はそれなりの頻度で車が入っているような気配が見られるわけだ。でも一般登山者は素直に歩くことにする。

 この林道は地形図に掲載されていないのでどこを通るのか不明だが、車が通れるくらいなので緩やかに登っていく。当然ながら体に触れる藪も皆無で快適だ。所々に案内標識があり、山頂までの距離と登山口までの距離が分かるようになっている。私が登った登山口は「高平口」と呼ばれているようだ。

 1020m鞍部付近で尾根に出ると右には「川場村 林道終点口 1.1km」との案内。たぶん北側の谷筋を通っている林道のことだろう。林道は左に曲がって僅かに下って終点。ここには簡易トイレがあった。たぶん林道はこれのメンテナンス用だろう。

 林道終点からは道幅がやや狭まって人間が歩くための道に変わるが登山道としては幅は広い方で整備も良好だ。緩やかに登ると雨乞山山頂に到着。南斜面が開けて赤城山〜三峰山が見えている。祠もあり昔の雨乞信仰の名残だろうか。眼下には次に向かう後山も見えていた。

 帰りは往路を戻る。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ